エアロロードカテゴリーのパイオニアであるFELTから、
ついにエアロロード AR の新型が正式発表されました!
新型ARの主な特徴は
トランケーテッド・エアフォイル・シェイプ
ダウンチューブに翼断面形状の後端部を切り取った「トランケーテッド・エアフォイル・シェイプ」を採用。UCIルールへの適合・剛性・空力を高いレベルで最適化。
フィッシュリップ・シェイプ・シートチューブ
シートチューブはリアホイールを包み込むようにカット。その断面は外側へ向かって張り出す「フィッシュリップ」形状。
スクエアードBBシェイプ
ボリュームをカットしチェーンステーを外側に張り出す独自形状で、空力とペダリング剛性を両立。
セミインテグレーテッド・コックピット
ロードバイクはツアーとともにある。輸送・メンテナンスを考え、すべてのケーブルを内装はせず、一部を露出させている。
フルカーボン製専用エアロステム
ケーブルを内蔵するエアロ形状のステムを付属させる。一般的なステムに入れ替えて利用することも可能。
リーフスプリングシートポスト,ダンピング・シートポストスリーブ
切り込みの入ったシートポストと、樹脂製エラストマーを内蔵したスリーブの組み合わせによって快適な乗り心地を確保。
TeXtremeカーボン
限られた製造者しか扱うことのできない、テクストリームカーボンをベース部分に採用。積層を大幅に削減し、スムーズなライディングを可能に。
30Cタイアクリアランス
ワイドタイヤ化のトレンドを追従し、30Cまでのタイヤを装着可能なクリアランスを確保。
と、まだまだたくさんありますが、FELT独自の最新技術が満載です。
インプレ記事も出ていますが、ヤバそうな感じですねw
フレームはUHC Ultimate+TeXtremeカーボンを用いた「FRD | Ultimate」グレードと
UHC Advanced+TeXtremeカーボンを用いた「Advanced」グレードの2種類。
それぞれに完成車とフレームセットがありまして、
価格は
FRD | UltimateのDura-Ace Di2完成車 ¥1,580,000(税抜)
AR FRD | Ultimateのフレームセット ¥598,000(税抜)
AR | Advanced のUltegra Di2完成車 ¥798,000(税抜)
AR | AdvancedのUltegra完成車 ¥598,000(税抜)
AR | Advancedのフレームセット ¥298,000(税抜)
全てディスクブレーキ専用フレームになっています。
快適性が高そうなので、トライアスリートにもオススメですね♪
ご相談・ご予約、詳しいことは当店まで!!